当社は「"Entertainment in Real life" エンターテインメントで日常を楽しく、より素晴らしく」をミッションに掲げています。今後も最新のテクノロジーと独創的なアイデアを組み合わせた開発で、これまでにない新しい体験を届けるコンテンツ、いわば"祖"となるコンテンツを届けてゆきたいと考えています。
新規タイトルにおける3DCGジェネラリストを募集します。
モデル、モーション、エフェクトなど分業体制ではなく、プロジェクトの状況に合わせ3DCG制作全般に携わっていただくポジションです。
新規立ち上げ時にはお一人で全ての工程を担当いただくこともあります。
既存タイトルのさらなる進化や、次のヒット作を生み出すためチームメンバーと一緒にゼロからクリエイティブを生み出していただきます。
また、コロプラのモデリング3D技術レベルを一段上に引き上げるためクオリティ管理や若手育成などもお任せします。
■この仕事の魅力
・分業でなく幅広い3DCG制作の経験を活かしていただくことが可能です。
・3D全般のワークフローおよび実装の設計をお任せします。
・ご経験に合わせ教育やマネジメントにも携わっていただけます。
■参考記事
・3DCGデザイナー関連記事
・データでコロプラ
・Colopl Creators Blog(3D/プログラミングに関する技術ブログ)
【必須スキル・経験】
・3D制作全般の知識と開発経験
・DCCツールの知見に長けている方
・ゲーム業界での3年以上の実務経験
・ディレクションを行なった作品や、ポートフォリオを用意出来る方
【歓迎要件】
・得意な3D分野をお持ちの方
・ゲーム制作における3D仕様やワークフローの策定ができる方
・マネジメント経験(タスク/クオリティ管理)のある方
・Unityでの開発経験がある方
・テクニカルアートの経験または知識のある方
【求める人物像】
・最新の3DCG技術に興味がある方
・創意工夫が出来る方
・知識や経験、アイディアをもとに提案が出来る方
・ゲームが大好きな方
※作品ポートフォリオのご提出が必須となります
Get notifed when new similar jobs are uploaded