Electric Vehicle Field Service Technician

7 Months ago • All levels

Job Description

Tesla's rapidly expanding service team seeks an Electric Vehicle (EV) Field Service Technician in Fukuoka, Japan. This role involves on-site repairs and maintenance at customer homes and workplaces, using a Tesla service vehicle (Model S, Y, etc.). The position requires strong communication skills to interact with customers, explain repairs, and ensure satisfaction. Responsibilities include performing a range of EV repairs, using diagnostic testers, data entry, parts ordering, scheduling, and other after-sales tasks. Experience with Tesla's advanced IT systems for remote diagnostics is a plus. Technicians will handle 3-5 vehicles daily. Opportunities exist for career growth within Tesla's service operations, including front-line customer service or advanced roles. The company prioritizes teamwork and offers various professional development opportunities.
Good To Have:
  • First-class Automotive Technician License
  • Vehicle Inspector certification
  • Dealership experience
Must Have:
  • Second-class Automotive Technician License
  • Valid Driver's License
  • General EV maintenance and repair
  • Excellent customer communication skills
Perks:
  • Company car
  • Uniform
  • Employee Stock Purchase Plan
  • 401k
  • Health insurance
  • Paid time off
  • Vehicle purchase program
  • Commute allowance
  • Other benefits as listed in job description

What to Expect

テスラの電気自動車整備部門(サービスチーム)は日本全国に拠点を増やし急成長しております。そのため整備士などあらゆるポジションを現在積極採用中です!

当ポジションではテスラのサービスカー(Model S、Y等)でお客様のご自宅や職場を訪問し、出張修理・メンテナンス等を行います。お客様先での業務がメインとなるため、整備業務だけでなく、自分が行った整備内容等をお客様と積極的にコミュニケーションを取って頂く事も重要になります。 業務の中で実際に最先端の電気自動車であるTeslaの車に乗っているお客様の抱えている問題を解決する経験を積む事ができ、さらに訪問したお客様の喜んだ姿を見ることができるとてもやりがいのあるお仕事です。他にも部品の受発注、訪問の日程調整など修理以外の業務にも関わる機会があり様々な業務経験を積むことができます。

Teslaではお客様に店舗にご来店いただかなくてもパソコンから車両にアクセスし、リモートで高度な診断を行うことができ、最新のITシステムを使った環境で整備の経験を積むことができます。  

1日3~5台前後の整備をご対応いただきます。

What You’ll Do

入社時の技量に応じて割振り

  • 電気自動車の整備全般
  • 各種テスターを使用し、故障診断 
  • 社内システムへのデータ入力
  • その他、アフターサービス関連業務
  • 部品発注、受け取り、棚入れ、整理、梱包、出荷
  • お客様からの電話、メール対応他拠点サポート(モバイルやサービス工場のサポート)

■本ポジションの魅力:
Teslaメーカーの整備士として最先端のEV技術を学ぶことが出来ます!電気自動車の為、オイルまみれになることもありませんし、排気ガスも発生しませんので快適に就業いただける環境です!残業も月5~15時間ほどでプライベートも充実させながらキャリアを積んでいけます。

■キャリアステップ:
Teslaには日本のディーラー、外車ディーラーなど幅広く自動車業界の経験を持ったメンバーがそろっておりチームメンバーとともにメカニックとして更なる成長の機会が用意されています。マネージャーとも定期面談の場が用意されており、キャリアの希望や業務に関しても相談の上、長期的にキャリアを積んでいくことが出来ます。また社内異動などの機会もあり、サービスフロント職などの顧客対応、国を代表しての完成車検査担当を行う業務等へのキャリアステップの機会も用意されています。

■組織構成:
各サービスセンターには整備士が約10名ほど所属しています。ベテランの方から若手の方までチームワークを大事に業務に取り組んでいます。
中途採用が9割ほどのため、様々な経歴を持っているメンバーがお互い学びあい、刺激しあいながらワンチームで業務を行っています。Teslaのミッションである「持続可能エネルギーへの世界のシフトを加速する」を最前線で支えるメカニックとしてメンバーそれぞれが強みを生かして活躍しています。

■会社紹介動画

https://www.linkedin.com/embed/feed/update/urn:li:ugcPost:7039080047021891586

 
What You’ll Bring

最終学歴:大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

■必須条件:

  • 二級自動車整備士
  • 自動車運転免許証 (現在処分対象になっていない方)


■歓迎条件:

  • 一級自動車整備士
  • 自動車検査員
  • ディーラーでの自動車整備経験


■勤務時間:

  • 勤務時間:午前10時~午後7時
  • 週平均労働時間:40時間00分
  • 休憩時間:60分
  • 時間外労働有無:有 (1か月単位の変形労働時間制)
    ■雇用形態:
    正社員 期間の定め:無
    試用期間:3ヶ月

    ■待遇・福利厚生:
    通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、マイカー通勤可能、ユニフォーム支給あり、社員持ち株制度・株購入制度あり、401k / 企業型確定拠出年金制度(選択制)あり

■定年:70歳

■休日・休暇:

  • 完全週休2日制 (シフト勤務)
  • 年間有給休暇10日~20日(初年度は入社月によって変動)
  • 傷病休暇10日間/年(ヘルスケア、メンタルケア、療養、傷病、介護、看護、育児に関する休暇) 
  • ボランティア休暇1日/年(ボランティア、社会貢献活動)
  • アニバーサリー休暇1日/年(ご本人、ご家族、パートナーの誕生日、ご自身の入社記念)
Compensation and Benefits
Benefits

テスラジャパンは正社員に対し、給与のみの待遇ではなく以下の福利厚生を提供します。

  • 社員株式購入制度 (ESPP)
  • 出産/育児休暇
    • 出産休暇:14 週間 (前:6 週間、後:8 週間)
    • 出生時育児休業:4週間
    • 育児休暇:1年(最長2年)
  • セルフケア/ファミリーケア休暇、アニバーサリー休暇、ボランティア休暇
  • 車両購入ローン プログラム(会社が利息の 50%を負担)
  • 車両購入プログラム(Full-Self Drivingを無償提供)
  • 車両レンタルプログラム
  • 交通費支給(車通勤者にも適応
  • 会社製品割引
  • ベビーシッター割引クーポン
  • 結婚/出産祝い金
  • テスラベイビープログラム(新生児ギフト)
  • 勤続記念賞(3年、5年、10年勤続時)
  • 年次健康診断およびストレス診断
  • 産業医による専任カウンセリングサービス
  • 勉学資金(専門コース、認定資格、学位のための資金提供)

※一部資格基準および条件が適用される場合があります。福利厚生は会社の裁量により事前の通知なく変更または取り消される場合があります。


Set alerts for new jobs by Tesla
Set alerts for new jobs in Japan
Contact Us
hello@outscal.com
Made in INDIA 💛💙