業務内容
- 社内SEとしてシステムの開発、導入、運用、サポートを中心とした業務に従事
- ネットワーク、サーバ、クラウドの保守・運用
- PCキッティング作業及び、保守作業
- 各種ライセンスの購買対応、ライセンス管理
- 社内ヘルプデスクによる各種問い合わせ対応(クラウド・システム関連等)、障害対応
求める人材
- 社員を顧客としてサービスを提供できる方
- 関係者とコミュニケーションをとりながら、情報システムの観点から業務の推進やサポートのできる方
- 身の回りで起こっていることに関して、当事者意識の高い方
必要な経験・スキル
- ネットワーク関連の実務経験: FortiGate、Cisco、Arubaでの導入または運用経験が3年以上あること。
- サーバ関連の実務経験: Windows系またはLinux系での導入または運用経験が3年以上あること。
- 高いコミュニケーション能力: 技術的な内容を分かりやすく説明できる能力。
- 行動力: 自発的に行動し、問題解決に取り組む姿勢。
- ITシステムの企画・導入経験: ベンダーコントロールの経験を含む。
歓迎する経験・スキル
- クラウド活用における企画・提案・運用業務
- クラウド系システムの企画・提案の経験。
- Slack、Google Workspace、Flow Production Tracking、Atlassian Cloudなどの管理経験者歓迎。
ITインフラの設計・構築・マネジメント業務
- IT関連企業などでのシステム企画、開発の経験者
- IT系ライセンス契約のマネジメント業務経験者
- サーバ構築経験(Windows Server、Linux、Active Directory)
- Perforceシステム、GitLabシステム
その他
- PCのキッティング経験 ※経験年数不問
(WindowsPCの管理・トラブルシューティングに対応できる能力) - ウィルス対策ソフトウェアの導入、管理経験
- AI関連の実務経験
応募書類について
- 履歴書(顔写真は必ず貼付)
- 職務経歴書 (書式自由)
選考プロセスについて
選考は、以下の過程で行います。
・書類選考
・面接(最終面接含め2〜4回程度)・適性検査
・内定
・オファー面談
書類選考からオファー面談までに約1ヶ月~1.5か月の期間をいただいております。
お急ぎの場合は日程調整時にご相談ください。可能な限り対応します。
※面談/面接は、基本的にオンラインで実施しています。
※選考過程でリファレンスチェックを実施する場合がございます。詳細はそのタイミングになりましたら人事担当者からご案内します。依頼先の内訳等についてご不安な場合は、概要資料を事前に共有しますのでご安心ください。
※選考の途中で、社員とカジュアルにお話しいただく機会を設ける場合がございます。実際の働き方やカルチャーについて、できるだけリラックスした状態ですり合わせを行い、入社後のミスマッチを防ぐことが目的としております。
※内定時には条件・制度面のご説明のため、オファー面談を実施しています。