業務内容
経理財務部門にて、主に財務会計業務全般と監査法人への対応にご従事いただきます。
<具体的な業務内容>
・経理業務
-起票、記帳、計算、作表及び勘定科目管理に関する業務
-経費精算、請求書に関する認証業務
・月次決算、四半期決算、及び本決算に関する業務
・会計監査対応に関する業務
・有価証券報告書、会社法計算書類、決算短信等の作成と開示資料のレビュー
・経理処理方法の検討および決定業務
・グループ経理に関する業務
・他部門との調整業務
この仕事の面白み
ビジネスモデルの変化が速い業界のため、新しいことを考えたり、策定する機会が多いです。これは既存の知識を活かしつつも新たな観点を模索し戦略的に会計処理を検討していくため、高い専門知識の習得へと繋がります。
決算業務、海外グループ会社との調整業務などを通じ、グローバルな視点でのスキル向上や新しい知識の習得機会が与えられます。
監査法人と協議を行いながら全社的に決算対応をしていくため、スキル向上が望めます。
現場との距離が近いため、現場エグゼクティブやマネジメント層と密にコミュニケーションを取りながら、経理視点での全社的な業務改善プロジェクトの企画や運用を進めることも可能です。
必要なスキルと経験など
・リーダーとして決算対応及び監査法人との協議、交渉できる能力(一般事業会社における2年以上の経理リーダークラスの経験、監査法人における監査経験等)
・プロジェクト推進等の経験、チームをまとめ上げることができるコミュニケーション能力
・海外グループ会社経理とのメールによるコミュニケーションが可能な英語力
・日商簿記2級以上の資格
あると望ましいスキルと経験など
・税務申告に関する知識(法人税・消費税)
・連結決算に関する実務経験
・グループ海外経理との会話によるコミュニケーションが可能な英語力
・IFRS(国際財務報告基準)に関する基礎知識