仕事内容
1、コンシューマゲーム開発プロセス全体の計画、組織、管理を担当する。
2、クロスファンクショナルなチームと協力し、プロジェクトを予定通り、予算内で高品質に納品することを目指す。
3、迅速に変化する環境の中で、ゲームの創造性と開発を推進する。リスクを事前に特定し、適切な対策を講じることで、開発が円滑に進むよう調整する。
4、ゲーム開発プロデューサーとして、プロジェクト全体の進行管理を担い、スケジュールの策定と進捗監視を行う。
5、デザイン、プログラム、アート、サウンドなど、各部門と密に連携し、プロジェクトのビジョンを実現するとともに、経営陣への進捗報告も行う。
6、予算とリソースを適切に管理し、チームのパフォーマンス向上を図りながら、開発プロセス全体における品質基準の維持と最終リリースの準備を主導する。また、チームメンバーの指導や育成を行い、モチベーションを高めながらプロジェクトを成功へと導く。
応募条件
1. ゲーム開発分野でのプロジェクト管理経験5年以上、少なくとも1本のゲームプロジェクトを主導した経験。
2. 優れたプロジェクト管理スキルを有ること。
3. コミュニケーション能力とチームワーク精神を有ること。
4. 高い問題解決能力を持ち、プレッシャーの中でも冷静に意思決定できる。
5. ゲーム業界に対する情熱を持ち、業界の動向に精通していること。ゲームデザインやマーケティング分析の知識があれば尚可。
勤務地
大阪(JR大阪駅イノゲート大阪)、東京(虎ノ門ヒルズビジネスタワー)
※希望に添います
賃金
年収額:応相談(昇給/賞与あり)
※経験・スキル等を考慮し、当社規定により優遇します。
※固定残業代月35時間分を含みます。超過分は別途支給します。
労働時間・休日
就業時間 09:30 ~ 18:30 休憩時間 60分
役職により裁量労働制あり
完全週休2日制(土日・祝日)
有給休暇:入社初年度は、入社月により期間按分付与。在籍年数踏まえて最大22日
年末年始休暇(12/30~1/3)
病気休暇(有給):12日/年(有給休暇とは別途付与)
福利厚生
<各種保険>
健康保険 、雇用保険、 労災保険、 厚生年金保険、 総合福祉団体定期保険(GTL)
業務災害安心総合保険(GPA)、団体長期障害所得補償保険(GLTD)
海外旅行保険
<各種手当>
通勤手当(定期代全額支給) 、通信手当(上限1万円/月)、 自己啓発手当(上限2万円/月)、 残業深夜食事手当(上限1200円/日)、 定期健診手当(上限7万5千円/年1回)
<支援制度・その他待遇>
フリードリンクコーナー 、ギフトカード(お盆、正月の2回支給、2万円/1回)
従業員支援プログラム(EAP) 、慶弔見舞金 、永年勤続賞/休暇
この求人広告に記載されているポリシー(給与、福利厚生、労働条件などを含むがこれに限らない)は、会社のリアルタイムポリシーに応じて調整される可能性があります。
テンセントは、雇用機会の均等を最重要視しています。私たちは、多様性がイノベーションを促進し、ユーザーやコミュニティに対してより良いサービスを提供する原動力になると確信しています。
社員一人ひとりが十分なサポートを受け、自身の目標と会社の目標を共に達成できるよう、モチベーションを高められる環境づくりを大切にしています。
As an equal opportunity employer, we firmly believe that diverse voices fuel our innovation and allow us to better serve our users and the community. We foster an environment where every employee of Tencent feels supported and inspired to achieve individual and common goals.
Get notifed when new similar jobs are uploaded
Get notifed when new similar jobs are uploaded
Get notifed when new similar jobs are uploaded